kindleで読めるおすすめのMinecraftの本8選!

こんにちは!今回はAmazonが提供している月額で読み放題サービス、kindleで読むことができるおすすめのMinecraftの本をいくつかご紹介していきます

目次

kindleを始めてない方はまずは登録しよう

おすすめの本を紹介する前にまずはkindleの月額制登録が必要になっていきます。
しかし、kindleは読み放題とは言えすべての本が読めるわけではないので
自分が読みたい本がもしもなかったりした場合ショックを受けるでしょう。

そんなamazon kindleは30日間お試しで無料で読むことができます。

Minecraft kindle本:初心者向け

最新ゲーム攻略ガイド【無料で読める】

Kindleでマイクラの本で迷ったらとりあえずこれを選べばいいでしょう。
掲載している本は他の攻略ほんと変わらず1個辺の内容がそこまで多くないですが、このしりーずの最大の特徴は莫大すぎる攻略本の数々。

なんと全部で25種類ほど。
なお、1級資格の教科書みたいな1つのようなテーマではなく、機種がPCからSwitchだったり、通常のマイクラやダンジョンズなどなど…いろんな本があるので詳しく知りたい方は自分で探ることをおすすめします。

Minecraft kindle本:MOD提供

もっとあそびつくそう!マインクラフトMODわくわくガイド

もっとマイクラで遊び尽くしたい場合にはMODを思い浮かぶでしょう?
しかし、MODはたくさんありすぎてどれを選ぶか迷う方も多いハズ、そんなあなたにはこちらの本をおすすめ!

マイクラの場合、1年に1~2回ほどバージョンアップされるため

Minecraft kindle本:レッドストーン

ゴラクバ!と楽しくマイクラ チャレンジ! レッドストーン回路完全講座

Youtuberのゴラクバさんとファミ通との共同で作成した、小難しいレッドストーン回路に関して初心者向けわかりやすく解説してくれる本です。

レッドストーンは狭く深いので集中力が苦手な方でも安心して学べると思いますよ。
また、ゴラクバさんファンはもちろんのこと、そうじゃなくても意外と面白かったりするのでぜひ!

Minecraft kindle本:建設向け

マインクラフト 公式建築ガイド

なんとこの本はファンが提供している攻略本じゃなく、公式が提供しているガイド本です。
公式が提供していることもあり、やはりいろんな分野の建設が提供しているので、偏った内容がなくバランスよく本が読めるのでおすすめ。

中世ヨーロッパ風の世界を作る マインクラフト建築

中世ヨーロッパを専門にした、建設ブックです。
459個の建設種類があり、中世ヨーロッパの街並みをこれだけで作成ができるほど豊富です。

マインクラフトインテリア建築ガイド

内装に特化した建設ガイド本です。
一応Switch向けに前提にされていますが、間接的にPC版等などでも使用ができるので載せました。

Minecraft kindle本:その他

マインクラフト はじまりの島

公式が提供している、小説本です。
本読むのが嫌いな人でもゲーム好きなお子さんにもこの本を読めば楽しくなるおすすめなゲーム小説。

なお、この本はシリーズ化しており、このはじまりの島以外にも

マインクラフトでマルチサーバ-を立てよう!

多くの方がつまづき気味なMinecraftのマルチサーバーの建て方にやさしく解説できる本です。
サーバーの建て方からだけじゃなく、運用方法などのマルチサーバーを初めて建てる方におすすめな本です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次