その6ではレシピを確認できるレシピMODについてご紹介していきます!
目次
大規模レシピMOD
Just Enough Items


ゲーム内でレシピを確認できるMOD。
このように右の画面でどのブロックをクラフトを確認をしたいのか調べることができるため、莫大な量をMODを導入する際必須。
前提MODは「Minecraft Forge」もしくは「Fabric API」のどちらにも環境に対応できる。
関連MOD
MOD名 | Forge | Fabric | 解説 |
---|---|---|---|
FindMe | アイテムにカーソルを合わせて指定したキーを押すことによりアイテムが有るストレージにパーティクルを表示して見つけやすくなるMOD | ||
JEI Integration | ツールチップを表示できるMOD 精錬アイテムの燃焼時間やツールの耐久力、メタデータ等 | ||
Just Enough Resources (JER) | NERをJEIに対応したMODといえる、NERの後継アドオン MOBのドロップアイテムやチェストの戦利品の割合、鉱石の分布を表示される | ||
Roughly Enough Items | 別名:REI 1.13.2以降にポートしたもの 環境にもよるが前提MODとして左の2つのいずれかの他にCloth Config APIとArchitectury API、ForgeではREI Compatibility Workaroundが加わって必須となる |