ブログタイトル名を変更お知らせ

マイクラに高リフレッシュレートモニターは必要か?

当ページのリンクには広告が含まれています。
くろと

そういえば、APEXなどでは高リフレッシュゲームとか絶対欲しいとかよく聞くけど、Minecraftも必要なのかな??

まあ必ずしもではないけど、メリットは多少はあるね!

ということなので今回はMinecraftに「高リフレッシュレート」モニターが本当に必要なのかについて解説をしていきます!

目次

リフレッシュレートとは

まずはおさらいとしてリフレッシュレートとはどんなものかを簡単に解説し愛知来ます。


リフレッシュレートとは、ディスプレイが1秒間に画面を書き換える回数を表す数値です。

単位はHz(ヘルツ)で表され、60Hzであれば1秒間に60回画面を書き換えられることを表します。

くろと

つまりは1秒あたりの紙の枚数が60枚あるってことでいいのかな?

だいたいそれで思っていればOKよ!
枚数は多ければ多いほど動作がなめらかになる

くろと

じゃあ見かけ的に60Hzだったら60FPS程度なのね!

アクア

そういうこと!
だから144FPSがでてもそのモニターが60Hzだったら、60fpsぐらいしか表示されない。

そのため、動きの速い映像やゲームを表示すると、画面がカクカクしたり、残像が残ったりすることがあります。

一方、120Hzのディスプレイでは、1秒間に120枚の画像を表示します。

そのため、動きの速い映像やゲームを表示しても、画面が滑らかに表示されます。

リフレッシュレートは、主にゲームや動画視聴で重要になります。

ゲームでは、動きの速いキャラクターやオブジェクトをスムーズに追いかけることができ、動画視聴では、動きの速い映像をなめらかに表示できます。

リフレッシュレートが高いディスプレイは、高価な傾向があります。

アクア

最近は価格が下落傾向でかつ、中古でゴロゴロとあるから今の時代ではほぼ変わらんね

くろと

じゃあ!それだったら高いリフレッシュレートで良いんじゃないかしら。

アクア

まて!上位互換みたいなことを言うけど、逆に高すぎて相性が悪いケースがあるんだ。
だから必ずしも高いリフレッシュレート一択とは言わへんよ

マイクラに高リフレッシュレートは必要か?

結論から言ってしまえば重要性は低いです。

そもそも高リフレッシュレートが必要になるところは主にPvP対決といった激しい戦闘だけに限られるので、9割のケースではほとんど使うことはないでしょう。

建築とかだったら60Hz、アニメだったら30Hzぐらいであれば全然足りるしねぇ

リフレッシュレートの種類

2023年12月現在発売されているリフレッシュレートは以下の通りが確認されています。

  • 60Hz
  • 75Hz
  • 120Hz
  • 144Hz
  • 165Hz
  • 240Hz
  • 360Hz
  • 500Hz

一般的に60Hzが標準で、それ以上が高リフレッシュレートとして扱われているケースが多いです。

リフレッシュレート以外でも欲しい要点

リフレッシュレート以外でも欲しい

リフレッシュレート以外にも120Hz以上の高リフレッシュレートを購入をするのであればその他のスペック面についても必ず確認しておきましょう

パネルがIPSか有機EL

まず、モニター選びでもかなり重要なのがモニターのパネルでしょう。

モニターのパネルはTN・VA・IPS・ELの4つがありますが

個人的にはパネル選びをするならば「IPS」と「有機EL」がおすすめです。

TNパネルは昔はフレームレートに特化していることもありゲームに使われることが多かったですが

最近はIPSでもTN以上に迫るスペックまで技術が発展したので、現在においてはメリットがないです。

マイクラの場合は視野とか色が結構重要なので視野が狭いTNパネルと視野が広いIPSパネルではパネルを変えるだけでもリフレッシュレート以上に快適度が変わってくるよ。

色が重視するゲームって珍しいですもんね

マイクラはみやすさ重視なゲームですのでやはりパネル選びは超重要な項目でしょう。

HDMI2.1であるか?

2つ目はHDMIが2.1に対応しているかどうかです。

こちらの項目についてはRTX 3080やRTX 4090などの高性能GPUを搭載している方向けに対象にしているのでそこまでスペックがない方はこの項目は飛ばしてOKです。

HDMIは映像出力端子の1つで主にPS5やSwitchなどで使われています。

HDMIのバージョンによる違いって何があるの?

2.0では「4K60Hz、WQHD144Hz、FHD240Hz」なのにたいし、2.1では「4K200Hz、WQHD420Hz、FHD720Hz」であるため、高リフレッシュレートを求めるゲーマーからでは絶対必須で覚えておきたい!バージョンによる違いって何があるの?

くろと

へぇー!そんなに違うんだ…!数値的に4Kとかはあまり違わなそうだけど…

あまいな!むしろめっちゃ違うぐらい差があるよ!
そもそも60Hzと200Hzだと体感が違いすぎて60Hzに戻れないぐらいだよ
逆にFHDだと240と720だと違いがわからない。

くろと

高すぎても体感がわからないか…それだったらFHDだったらHDMI2.0でも良い気がするね…

最近は技術発展で少し古いバージョンでも問題なく使えるようにはなっていますが、RTX 4090のようなハイエンドGPUとかを使う場合はHDMI2.1は必須クラスに欲しいところです。

逆にRTX 4060やRTX 3060、そしてPS4などの性能ぐらいならHDMI2.0でも全然OKでしょう。

今のGPUはHDMI2.1に対応しているので買い替えるならばやはりHDMI2.1に対応しているモニターがいいでしょう。

DisplayPort1.4とHDMI2.1のどっちが良い?

それからポートの中でも特に重要視しなければ行けないのがDisplayPort1.4とHDMI2.1のどちらが良いのかどうかの問題です。

結論からすると

そういえばDisplayPort1.4というのがあるけど、それは駄目なのかな?

どちらも4K144Hz、FHD360Hzにも対応しているけど、転送速度がDP1.4が20Gbpsに対し、HDMI2.1の方が32Gbpsで早いから安定性で見れば HDMI2.1の方が優先しておきたいね。

DisplayPortは基本的にPC専用の映像出力でPS5やSwitchなどのコンシューマーゲームに対応してないのも注意が必要です。

ただしPCの場合は別で、基本的にGPUは1つのボードで何画面か出力できる穴がありますが、多くがDisplayPortが3つに対し、HDMIが1つもしくは2つしか搭載してません。

くろと

HDMIの方が便利で汎用性が高そうだけど、なんでこんなに少ないの?

HDMIが少ない理由はライセンス料がかかるから。
DisplayPortはかからないからというのが主な理由だ。

まあでもせめて20万円以上もかかる高級GPUぐらいはいっそのこと全部HDMIにしてほしいね。

くろと

(GPUの価格がもっと上がりそうなんだが…)

なのでこのHDMIバージョンの件はRTX 4090などの高性能GPUを積んでいる場合はHDMIのバージョンは要注意しましょう。

FHD以上、ハイエンドなら4K画質

ここはあまり木にする部分ではないですが、ゲームプレイをするなら最低でも1920×1080のFHDのモニター以上にしましょう。

最近ではSwitchでもさえ1920×1080ぐらいなので、より高性能なPCやPS5ならなおさらです。

なお、マイクラはそこまで高いフレームレートが必要としないので、240Hz以上のリフレッシュレートをかけるぐらいならまだ見分けやすい4K画質のほうが良いかもしれません。

4KとFHDの違いがわからないという方もいるけど、画面近くで見ることが多いので、肉眼であっても全然画質の綺麗さが体感できるぐらい違います。

くろと

やっぱり影MODとか使うと結構違う感じ?

影MODとかはあんまりわからないけど、文字やテクスチャとかの表示はあきらかに違いがわかるぐらい見やすい。

マイクラで高リフレッシュレートが必要となるケース

PvP対決が多い

まず良いケースとして上げられるのは友達とか遊ぶ際にPvP対決で少しでも戦闘に有利にするためが上げられるでしょう。

Minecraftには銃はありませんが、弓やクロスボウ、ファイヤーチャージがあります。

弓やクロスボウは有効となるので高リフレッシュレートはPvP対決においてやはり有利になるのは間違いないです。

MODで銃を取り扱うことが多いゲーム

2つ目はMODとかで銃を扱ったり、ゲリラMODとかといった敵MOBが多くて激しい動きが多い場合にはなるべく欲しいところです。

マイクラの標準ではそこまで激しい動きがないので144Hzでも過剰ですが、MODになると過激になるので最低でも144Hzぐらいはあったほうが快適にプレイはできるかなとは思います。

アクア

ゾンビMODとかやゲリラMODとかは60Hzは結構キツイで…!

APEXやFortniteといった激しい動きがあるゲームを遊ぶ場合

3つ目はマイクラ以外でもAPEXやFortniteといった激しいアクションゲームとかで遊ぶ場合はやはり144Hz以上の高リフレッシュレートはある方がいいでしょう。

こういったゲームはフレームレートだけの差で勝負に有利が大きく働きます。

最低でも144Hzはほしいところで、ガチゲーマーだと240Hzや360Hzなど当たり前にあるぐらいです。

アクア

アクションゲームで60Hzとかはもうマジでキツイ…!
これらも遊ぶなら最低でも144Hzは欲しいところよ…

120Fpsぐらいの動画を作るとき

マイクラの動画で120FPSの動画を作る際にも意味があると思われます。

現状Youtubeには60Fpsまでしか反映されませんのでメリットは少ないですが、スロー再生においてなめらかに録画ができるのでゲーム実況においてはメリットはあります。

けどほぼスローシーンとかでも意味があるのかといえば微妙なところなのでこのメリットは小さいと言えます。

という感じでマイクラにおいては高リフレッシュレートのメリットはそれぐらいしかないんだ。

くろと

うーん後半2つとかはそもそも外部だし、前半2つでも実際に使うケースが少ないからマイクラのために掛けてやるまではあまりメリットがないね…

アクア

とはいえ144Hzでも60Hzとほとんど価格が変わらないから少しでもそういう機会があるならいいかもしれないね。

高リフレッシュレートおすすめモニター

MinecraftはAPEXやFortniteに比べ激しい動きが少ないので基本的に144Hzぐらいまでで十分です。

240Hz以上はアクションゲームでもさえわかりにくい人もおり、動作の少ないマイクラではなおさらメリットが少ないでしょう。

あとはリフレッシュレートが高いとスペックが上がったり消費電力が増えたりするので正直に言えば、マイクラだけで240Hzはあまりお買い得じゃないのが本音。

もちろんAPEXなどをやる場合はそっち優先でOK

なので、リフレッシュレートはそこそこにしつつ、それ以上はIPSパネルにするなり、お金やスペックに余裕があるなら4K画質に投資をしておいたほうが良いでしょう。

FHD 144Hz

FHDであれば「Pixio PX248 Prime ゲーミングモニター 」がおすすめ!

おすすめ理由はHDMI2.0に対応し、かつ2年保証でIPSパネルであること。

解説ではHDMI2.1がおすすめという説明しましたが、HDMI2.1はそもそも4K以上じゃないとほとんど意味ないので2.0ぐらいでも余裕で動きます。

くろと

Geforce GTX 10や20、RTX 4060の利用者におすすめ!

価格もスペックの割に2万円台とちょうどいい金額なのでコスパ的にはかなりいい部類です。

4K 144Hz(コスパ重視)

4K144Hzモニターをコスパ面で見ていけば「ASUS ゲーミングモニター TUF Gaming VG28UQL1A 28インチ」がおすすめ!

4K144Hz、HDMI2.1が2つ、IPSパネルなどから現状現実てk時な最高級クラスのモニターだよ!

贅沢なスペックにも関わらず価格は7万円前後と非常に安いです。

くろと

流石に5万円を超えているので全員におすすめとはいきませんが…

4K144Hzという高性能っぷりなことなので、RTX 4070 TiやRTX 4090のような高性能GPUを持っている方におすすめできるモニターです。

アクア

実際に使ってみたけどこれほんま良いでぇ!

4K120Hz(画質重視)

テレビ感覚でやりたい場合は「UltraGear 48GQ900-B 47.5インチ 有機EL 4K」が良いでしょう。

くろと

す…すごい価格ね…!
やっぱ有機ELだかしら…

価格は16万円前後と非常に高いですが、大画面で迫力で楽しみたい方、有機ELでお金を惜しまずに没入感で楽しみたい方におすすめできるモニターでしょう。

まとめ

今回はマイクラにおいて高リフレッシュレートが必要かどうかについて解説をしていきました。

以上をまとめると

まとめ
  • 高リフレッシュレートはマイクラにはそんなにいらない
  • 高リフレッシュレートはマイクラにはそんなにいらない
  • 高リフレッシュレートはマイクラにはそんなにいらない
  • 高リフレッシュレートはマイクラにはそんなにいらない

です。

くろと

いや全部同じじゃん!

という冗談は置いといて

まとめ
  • マイクラ自体はそんなに高リフレッシュは不要で144Hzぐらいで十分すぎる
  • 高リフレッシュレートに投資するぐらいならIPSパネルの高品質化や4K画質のほうがマイクラにとって相性が良い
  • 結局はスペック次第。

という結論です。

くろと

あれ?最後書いてない気が…

アクア

気にしたら負け!

というわけで以上参考になったら幸いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次