「マイクラでカクカク、フリーズ、本体灼熱!?もう限界突破!?」
あの神ゲーマイクラも、Switch版だと重い…そんな悩みを抱えているそこのあなた!実は、それは限界を迎えた証拠かもしれないんです!
なぜだ…!まだまだきれいなんだから使えるはずやわ!
フレームレート低下、フリーズ、本体発熱…これらの症状は、Switch本体のパワーがマイクラの広大な世界と複雑な処理を限界まで追い詰めているサインかもしれません。
今回は、マイクラのSwitch版が重い理由と、それが限界の証拠である可能性について、楽しく解説していきます!
まだマイクラをSwitchで遊んだことがない人も、これからSwitch版でマイクラを始めたい人も、必見です!
おすすめのBTOメーカー
Switchが重くなったらこれ以上は厳しい
正直に言えば、マイクラでSwitchが重いのは、これ以上厳しいサインと言えます。
その根拠は!?
Switchって、ゲーム機だからPCやスマホみたいにメモリ増設とかできないんですよね。
それに、もう発売から7年近く経ってるし、そろそろ寿命を迎える時期も近づいてきてるんです。
実際に過去のNintendoのゲーム機の履歴から見ると、Wii Uは2012年、Wiiは2006年だから、サイクル的にそろそろ間近なんじゃよ
たしかに7年と思えばそろそろかもね…!
ちょっと長いかも…!
歴史的に見ても7年も主力というのは長い方なので、スペック不足というのが隠しきれないとも言えるよ
だから、マイクラでSwitchが重くなった場合は、これ以上のプレイは厳しいと考えておいた方が無難です。
無理にプレイを続ければ、データ破損や本体故障のリスクも高まってしまいますからね。
ただその前に設定
もちろん、軽い設定でプレイしたり、こまめにデータを消去したりすることで、ある程度は改善できることもあります。
しかし軽量化しても微々たるもの、目先では解決するものの長期的に見れば解消されません。
軽量化設定しても微々たるな理由
前述の通り、Switchの性能自体も限界が近づいているため、軽量化しても微々たるものということを説明しました。
しかし、なぜ微々たるものなのかだが…以下の3つが挙げられます。
Switchそのものはとっくに寿命
まずそもそも2017年発売のSwitchは、すでに7年近くという年月を経過しています。
もともとがそこまで高性能じゃないですが、今ではローエンドGPU用のGT 1030どころか、さらに下のGT 1010と同等かそれ以下の性能しかないとされています。
今だと新品の格安スマホでもさえSwitchより高性能だしなぁ
しかし、マイクラ自体はもともと軽量なゲームで、古いPCでも動作するほど。
ところが近年はアップデートを重ねるごとに大規模化しており、Switchにとっては処理負荷が大きくなりつつあるのです。
ハードウェアはソフトウェアとは異なり、買い替えなければ性能を向上させることができません。
まあソフトウェアは無形なのにに対し、ハードウェアは有形という違いがありますから
そのため、Switch単体でマイクラの快適なプレイを維持することは難しくなっていると言えるでしょう。
マイクラ自体がそもそも軽いゲームに分類
マイクラには、負荷を軽減するための軽量化設定が用意されています。
しかしこれはPCの場合であり、Switchの場合だとこれらの設定を駆使しても、根本的な問題を解決することはできません。
チャンクを低くすればできるけど、それも寿命が近い証拠やな…
むしろ、描画距離やエフェクトなどを下げることで、せっかくのマイクラの魅力が損なわれてしまう可能性もあります。
軽い設定でプレイしてもカクつく場合は、やはりSwitchの限界が近づいていると考えざるを得ません。
ストレージ量が少ない
Switchのストレージ容量はわずか32GBしかありません。
マイクラのワールドデータは数GBから数十GBにも達することが多いため、複数のワールドをプレイしているとすぐに容量不足に陥ってしまいます。
ワールドを消去したり、外部ストレージを利用したりすることで対応できますが、やはり根本的な解決にはストレージ容量の増加が必要です。
一部のところは内部ストレージしか使えないので、SDカードを入れたとしても根本的には…とは思うね…!
(今だったら最低でも256GBはほしいかも…)
しかし、Switch本体にはストレージを増設する手段がありません。
そのため、ストレージ不足もマイクラを快適にプレイできない要因の一つとなっています。
どうすればいいの?→PCに買い替えよう
Switchでマイクラの限界を感じているなら、PCへの買い替えがおすすめです!
スマホは画面が小さくて操作しにくく、PS5は高性能にも関わらず実態的に複雑で扱いにくいというデメリットがあります。
一方、PCは圧倒的な処理能力と拡張性を誇り、マイクラの快適なプレイ環境を構築するのに最適です。
メモリやストレージの増設、高性能なグラフィックボードの搭載など、自分のプレイスタイルに合わせてカスタマイズできるのも魅力です。
もちろん、初期費用は高くなりますが、長期的にはSwitchよりもお得になる可能性もあります。
快適なマイクラライフを送るために、ぜひPCへの買い替えを検討してみてください!
おすすめのゲーミングPC
ゲーミングPCが良いというのはわかったけど…結局どれが良いんだろう?
ゲーミングPCと一言で言っても多種多様なので…
今回はSwitchの強みを引き継ぎしつつ…コスパと携帯性、はじめ安さ重視ということでモバイル向けが2つとデスクトップの1つのおすすめを紹介していきます。
Switchと同じ感覚でポータブルゲーミングPC
Switchの感覚のままで乗り換えたい方はこちらがいいで!
項目 | 内容 |
---|---|
PCのサイズ | 7インチ |
CPU | AMD Ryzen Z1 |
GPU | RDNA3 |
RAM | 16GB |
ストレージ | 512GB |
保証 |
ノートPC向け
プログラミングを視野に入れている方はこちら!
【MSI】Cyborg-14-A13VF-4164JP
項目 | 内容 |
---|---|
PCのサイズ | 14インチ/1,6kg |
CPU | Core i7 13620H |
GPU | Geforce RTX 4060 Laptop |
RAM | DDR5 16GB |
ストレージ | Mvme 1TB |
保証 | 1年 |
- 14インチのサイズとコンパクト
- RTX 4060搭載であるため、FHDだと十分な性能
- 重量級なゲームは厳しい
本格ゲームをするなら
ガチゲーマーを目指すならデスクトップ一択やわ!
G-Tune DG-I7G7S(RTX 4070 Super搭載セットモデル)
項目 | 内容 |
---|---|
PCのサイズ | ミニタワー |
CPU | Core i7 14700F |
GPU | Geforce RTX 4070 Super |
RAM | 32GB |
ストレージ | M.2 SSD 1TB |
電源 | 750wBRONZE |
保証 | 3年 |
その他 | セットで ロジックロールのキーボード、マウス、ヘッドセット Iiyamaモニター23.8インチモニター(165Hz)あり |
- マイクラのソフトウェアつき
- シェアNo.1のBTOメーカー
- CPUが第14世代Core i7、GPUがRTX 4070 Superというハイスペック構成
- PC単体のため、買うならAmazonで別に買うか、オプションで加える必要がある
- 保証が1年しかない
- メモリが16GBとハイスペックにしては物足りない(カスタマイズで増やせる)
まとめ
今回はSwitchのマイクラが重いのは限界証拠なのかについて解説していきました。
Switch自体は登場当時、ポータブルゲーミングPCの先駆けとして登場した、持ち運びと携帯性の両方に対応した、画期的なゲーム機であることは間違いなくそうです。
実際に家でも会社に持って行くも両方に対応するだけでもすごい時代になったなぁと感じたからです。
しかしやはりハード機なので寿命というのは当然短いもの、最近はマイクラ自体そのものが重くなってきているのも事実なので快適にプレイをできるのも難しくなったとも言えるでしょう。
なので本格的にやるならやはりPCが一択だ!というのが私からおすすめです!
マウスコンピューターは各種用途にあった様々なPCを展開中!
さらにここでしか紹介されていないシークレットモデルが当サイトからアクセスが可能!
シークレットモデルは通常商品に比べて格安!
コスパ狙いであれば間違いなく狙うべし!