バイオームとは、特有な植物や地表、生息するモンスターや構造物などをもった気候帯である。
マイクラの世界では多種多様なバイオームでバイオームを構成しており、様々な世界を旅をしていろんな地形を楽しむことができる。
最新版、1.19.4現在ではJava版は63種類、統合版は84種類のバイオームがある。
気候帯は全部で6種類
バイオームの気候帯は6つに分けられており
- 高さに関係なく雪が降る氷雪
- 高い場所のみ雪が降る冷帯
- 通常の温帯
- 雨が降らない乾燥帯
- ネザーの世界のネザー
- ジ・エンドのジ・エンド
がある。
その上の4種類がオーバーワールドである。
バイオームの色の変化
草系のブロックやツタ、サトウキビはバイオームにより色が変化する特徴がある。
冷帯バイオームや氷雪バイオームであれば濃い緑系になるが、乾燥帯になると黄色が混じったようなサボテンみたいな色帳になる。
また、水の色もバイオームに変化する。
特にわかり易い例といえば海を渡っていくうちに色が変わってきています。
しかし、海洋バイオームは温度が同じところでも色が違ってきているところもあるため、温度ではないことがわかる。
温帯バイオーム
草原
画像 | 正式名 | ID | レア度 | 備考 |
---|---|---|---|---|
平原 | Plains | マイクラの最初にリリースしたバイオーム | ||
ヒマワリ平原 | sunflower_plains | 平原がひまわりがあるバイオーム | ||
草地 | meadow | |||
キノコ島 | mushroom_fields【JAVA版】 mushroom_island【統合版】 |
森林
画像 | 正式名 | ID | レア度 | 備考 |
---|---|---|---|---|
森林 | forest | |||
白樺の森 | birch_forest | |||
シラカバの原生林 | old_growth_birch_forest【JAVA版】 birch_forest_mutated【統合版】 | 背の高い白樺の樹が経っているのが特徴のレアバイオーム | ||
暗い森 | dark_forest【JAVA版】 roofed_forest【統合版】 | 全体がダークオークの木に囲まれて 日中でもモンスターが湧くほどの暗さ | ||
花の森 | ||||
桜バイオーム |
沼地【1.19以降要素あり】
画像 | 正式名 | ID | レア度 | 備考 |
---|---|---|---|---|
沼地 | swamp【JAVA版】 swampland【統合版】 | |||
マングローブ | mangrove_swamp |
ジャングル【1.18以前はレアバイオームだった】
木が生い茂り、バイオームの中で最も歩きにくい。
かつてはレアバイオームであったが、1.18からは比較的生成が増えており、現在はレアではない。
画像 | 正式名 | ID | レア度 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ジャングル | jungle | 高いジャングルの木がたくさん生えていて、木材も豊富。 オウムやスイカ、カカオもここでしか発生しない。 | ||
まばらなジャングル | sparse_jungle【JAVA版】 jungle_edge【統合版】 | ジャングルの端に置かれるバイオーム、ただし毎回ないため比較的レア | ||
竹林 | bamboo_jungle | 1.14より追加、竹がたくさん生えているのが特徴。 パンダはここでしか生息しない |
乾燥帯バイオーム
乾燥帯バイオームでは、砂漠やサバンナ、荒野をはじめとした気温が高く乾燥しているバイオームである。
これらのバイオームは雨は降ることはなく、木材や動物が比較的少なめ。
サバンナ系統
画像 | 正式名 | ID | レア度 | 備考 |
---|---|---|---|---|
サバンナ | savanna | |||
サバンナの高原 | savanna_plateau | 亜種であり、生成されないことが多いことから比較的レアバイオーム、村やピリジャーの前哨基地は生成されない | ||
吹きさらしのサバンナ | windswept_savanna【JAVA版】 savanna_mutated【統合版】 | 亜種であり、生成されないことが多いことから比較的レアバイオーム、村やピリジャーの前哨基地は生成されない |
砂漠系統
砂漠では砂がたくさんとれるため、ガラスが沢山欲しい方には絶対見つけておきたいバイオーム
荒野では赤い砂の他テラコッタも多く取れるのも強み。
しかし、いずれも食材確保や木材が全く無いため、始めたばかりのサバイバルにはきつい。
画像 | 正式名 | ID | レア度 | 備考 |
---|---|---|---|---|
砂漠 | desert | 砂に囲まれたバイオーム サボテンが生息している。 なお、ピラミッドがたまに生成している。 | ||
荒野 | badlands | |||
侵食された荒野 | eroded_badlands | テラコッタがたくさんあるバイオームで、このバイオームは金がたくさん生成されていてネザーが苦手な方には強い味方。 | ||
森のある荒野 | eroded_badlands |
海系バイオーム【1.13以降】
海のバイオームは海を面したバイオームのことを指します。
なお、これらのバイオームは1.13から適応とするため、1.12.2以下では対応しない。
さらに海底神殿も潜んでおり、海でしか取れない希少性が高いアイテムなども多くある。
画像 | 正式名 | ID | レア度 | 備考 |
---|---|---|---|---|
温かい海 | warm_ocean | サンゴが唯一生息しているバイオーム なお、この種類のみ深海版は生成されない。 | ||
温かい深海【現在は消滅】 | deep_warm_ocean | |||
ぬるい海 | lukewarm_ocean | 表面が温かい海に近い水色であるが、サンゴが生息していない | ||
ぬるい深海 | deep_lukewarm_ocean | 表面が温かい海に近い水色であるが、サンゴが生息していない | ||
海洋 | ocean | 1.12.2以前からあるバイオーム 実装前は昆布や海藻はなく砂利が敷かれたのみだった。 | ||
深海 | deep_ocean | 1.12.2以前からあるバイオーム 実装前は昆布や海藻はなく砂利が敷かれたのみだった。 また、1.18から洞窟が入りやすくなった。 | ||
冷たい海 | cold_ocean | 海洋と似ているが、違いとして熱帯魚が生息してない、気温が低いという違いがある | ||
冷たい深海 | deep_cold_ocean | 深海と似ているが、違いとして熱帯魚が生息してない、気温が低いという違いがある | ||
凍った海 | frozen_ocean | 氷塊があり、海の中へ潜ると地上へ戻るのが難しくなるためsurvivalでは地上を歩いたほうが良い。 なお、ここではしろくまが生息している。 | ||
凍った深海 | deep_frozen_ocean | 凍った海の深海版 |
冷帯バイオーム
吹きさらし系統
画像 | 正式名 | ID | レア度 | 備考 |
---|---|---|---|---|
吹きさらしの丘 | windswept_hills | |||
吹きさらしの砂利の丘 | windswept_gravelly_hills | 1.12から実装したコンクリによりこのバイオームでは見つけておきたいバイオームの一つ。 海でも取れるが、ドラウンドの出没性や海の中で作業校膣を見ればここで砂利をたくさん取るほうが効率的 | ||
吹きさらしの森 | windswept_forest |
松系統
画像 | 正式名 | ID | レア度 | 備考 |
---|---|---|---|---|
タイガ | Taiga | |||
マツの原生林 | old_growth_pine_taiga【JAVA版】 mega_tree_taiga【統合版】 | |||
トウヒの原生林 | old_growth_spruce_taiga【JAVA版】 redwood_taiga_mutated【統合版】 |
氷雪バイオーム
雪が降るバイオームで
氷が溶けなくなったり、雨が雪に変わるなどを特徴を持つ。
なお、一部のバイオームでは粉雪であるため、これらに行く際は革のブーツへ履こう。
画像 | 正式名 | ID | レア度 | 備考 |
---|---|---|---|---|
雪原 | snowy_plains【JAVA版】 ice_plains【統合版】 | 草原の雪バージョン | ||
氷樹 | ice_spikes | |||
雪のタイガ | snowy_taiga【JAVA版】 cold_taiga【統合版】 | |||
凍った川 | 川が凍ったVer。 | |||
雪の砂浜 | snowy_beach【JAVA版】 cold_beach【統合版】 | 砂浜の雪バージョン | ||
林 | grove | バイオーム上は雪のタイガに近い。 | ||
雪の斜面 | snowy_slopes | 足場が粉雪になっているとことが多く、革のブーツは必須。 | ||
尖った山頂 | jagged_peaks | |||
凍った山頂 | frozen_peaks |
川・砂浜系統
画像 | 正式名 | ID | レア度 | 備考 |
---|---|---|---|---|
河川 | river | |||
砂浜 | beach | 砂漠がない時に大量の砂を必要になった際に代替手段としても対応できる。 大きさにもよるが意外にも砂の数は多く十分確保はできる。 | ||
石だらけの海岸 | stony_shore |
地下バイオーム【1.17以降】
地下系は1.17に登場した比較的新しいバイオームです
画像 | 正式名 | ID | レア度 | 備考 |
---|---|---|---|---|
鍾乳洞 | dripstone_caves | 1.17から登場したが、生成されるようになったのは1.18から 地下探索する中でも最も進行しにくく、石筍は落ちるとダメージが大きいため 慎重に行く必要がある | ||
繁茂した洞窟 | lush_caves | 1.17から登場したが、生成されるようになったのは1.18から 湿度の高いバイオームに出現することが多い ツツジや苔は基本的にここで手に入れられない。 | ||
ディープダーク | deep_dark | 1.19より登場したバイオーム なお、深さが深い場所にあり、探すのがキノコ島を見つけるよりも大変。 古代都市が生成されることがある。 |
ネザー【1.16以降】
ネザー界では全部で5種類あって、全体的にマグマの多さや高低差が激しく、オーバーワールドよりも危険性は高い。
なお、ここではベッドや水を使うことができない特徴を持つ。
しかし、最上位のネザライトや金がたくさん取れるなど、希少性が高いものが多くあり、勇気があるものにもってこいの世界だ。
画像 | 正式名 | ID | レア度 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ネザーの荒地 | nether_wastes | 1.15.2以前からあるバイオーム | ||
] | ソウルサンドの谷 | soul_sand_valley | 足場がソウルサンドになっており、スピードが落とすことから突破は比較的難しい。 ここにある火は青く光る。 また、骨ブロックが置いていることがある | |
真紅の森 | crimson_forest | 赤い木に囲まれた森で、ピグリンなどはここに湧くことが多い。 ただし、ホグリンと遭遇が高く危険なので気をつけよう。 | ||
歪んだ森 | warped_forest | 危険が多いネザーでは敵対MOBがエンダーマンしか沸かない一番安全なバイオームである。 色は緑色のような感じになっている | ||
玄武岩の三角州 | basalt_deltas | 火山のようなイメージしたバイオームで、小マグマの多さや勾配が激しく一番攻略が難しいバイオーム なお、鉱石は比較的多め |
エンド
エンドでは5種類ほどバイオームがあるが、実際には中央と外野の2つのみである。
なお、エンドは1.13以降にある劇的アップデートが非実装であり、今後変化する可能性がある。
また、エンドではネザーとは異なり無限生成ではなく、世界に1つのみしか生成されない
バイオーム画像 | バイオーム名 | ID | 備考 |
---|---|---|---|
ジ・エンド | the_end | エンドの中央島で正式版から実装された。 この場所ではラスボスであるエンダードラゴンが待ち構えており最後の戦いの場所として知られる | |
エンドの外島 | – | 1.9から追加された要素で、これまで終わりの場所のみだったエンドの続きとして追加。 なお、エンドシティにあるエリトラやシュルカーの殻とかはここでしか手に入らない。 |