マイクラで実装している4つのレールの違いを教えてください!
というテーマで疑問にお答えをしていきます!
みなさんはマイクラにあるレールの区別はおわかりでしょうか?
今回は実装されている4つのレールの違いについて解説をしていきます。
マルチサーバーを使うなら
Xserver VPS for Gameがおすすめ!
当サイトからアクセスすると
お友達紹介特典として
最大¥32,000割引が適応されます(12ヶ月以上が条件です)
1ヶ月の申込はこちら
12/24/36ヶ月の申込はこちら
サイトリンク先
https://game.xserver.ne.jp/
レールの比較
まず、レールたちの比較です。
レール名 | レール | パワードレール | ディテクターレール | アクティベーターレール |
---|---|---|---|---|
画像 | ||||
まっすぐに敷く | ||||
上に登る | ||||
横に曲がる | ||||
レッドストーン反応 | 分岐 | 加速・減速 | 信号を入力 | 仕掛け反応する |
作成時使用素材 | 鉄、棒 | 金、棒 レッドストーン | 鉄、石の感圧板 レッドストーン | 鉄、RSトーチ 棒 |
特に解説することがないからささっと次に紹介するね
レールの特徴
レールのそれぞれの特性を持つ特徴を解説していきます。
レール
レールはとくに特別な設備もなくトロッコを走らせるための通路方式です。
レールは特殊レールとは異なって曲がることも可能上、分岐できる役割も備えています。
ただし、レールでもレッドストーンによる反応できるものがあります。
それが分岐です。
分岐というのはこのように行き先を分かれる際にレッドストーンにより行き先を別れさせることができる装置です。
パワードレール
パワードレールは加速するか止めるかによって調整する役割を持つレールです
こちらはシンプルでレッドストーンの入力があるときはスピードを出し、ないときはブレーキが掛かります。
なお、パワードレールは登り坂を使う際には必須でとにかく毎回付けておかないとパワーが不足して逆走してしまいます。
かまどつきトロッコにはあまり意味はないのですが、速度面が早いということからやはりパワードレールはほしいでしょう。
ディテクターレール
ディテクターレールは通過する際にレッドストーン信号を反応検知するレールです。
使用用途はあまりないものの主にトロッコの居場所等を表示したりやモブを定期的に集める際の時間周期に便利なアイテムと言えるでしょう。
アクティベーターレール
アクティベーターレールはトロッコ内にある物を直接レッドストーンの反応するレールです。
トロッコにはホッパー付きやTNTを載せたトロッコ、かまどつきがありますが、いずれもそのアクションを起こすトロッコと言えるでしょう
まずホッパー付きであれば上にチェストやホッパーを回収をすることができます。
そして反対に下にチェストやホッパ^を置くとそこに配置をすることができます。
チェスト付きホッパーも同様です。
一方でTNTを載せたホッパーにアクティベーターレールを乗せていくと…
お察しください
まとめ
今回はレールに関しての軽く比較対象をしていきました。
以上をまとめると
- 分岐、横に敷くことができるのは通常のレールだけ
- パワードレールはレッドストーン有無で加速するかブレーキをかけるかの役割がある
- ディテクターレールは通過する際のレッドストーン信号を流すことができる
- アクティベーターレールはトロッコ内のアクションを起こすことができる
などです。
これらの違いを意識して
圧倒的な格安で性能重視でマルチプレイを楽しむならXserver VPS for Gameがおすすめ!
当サイトでも使われているXserverのレンタルサーバーでも高速表示されており、性能抜群なのは間違いなし!
For GameではマイクラのJavaと統合版のバニラだけじゃなく、Minecraft Forgeの1.19.4や1.18.2だけじゃなく、古いバージョンの1.16.5や1.12.2までも対応しています。
また、当サイトからアクセスすると最大で¥32,000割引実施!(ただし、12ヶ月以上の申込が条件になります。)
2GB
1,000円割引
4GB
2,000円割引
\おすすめ/
8GB
4,000円割引
16GB
8,000円割引
32GB
16,000円割引
64GB
32,000円割引
1ヶ月の申込はこちら
12/24/36ヶ月の申込
サイトリンク